先日 猫の草についてアップしたところ 反響があったので
再度 行程を追って詳しく述べます
まず腐葉土と燻炭を混合したものを 鉢の3分の2程度入れます
粒状肥料を一つまみ入れ かき混ぜます
指が簡単に入る位フワフワの状態です

均一に種を蒔きます
市販のものはもっと密になっていますが
量を食べるものではないので これくらいでいいでしょう

種がかるく隠れる程度に 前述の土を被せ 表面を軽く押さえ 成形します
鉢の底からゆっくり水をしみこませます 急に浸すと 種が浮き上がってしまいます
これで完成 あとは日陰において 一日1回霧吹きで土の表面を湿らせてください
快くんも大喜びです
スポンサーサイト